NEW・SSおすすめの一冊

住宅・エネルギー等に関して読んで欲しい一冊を紹介していきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

内窓DIYは簡単でも効果大!

内窓をDIYで作ってみよう。場所は北側の洗面所 スプルス枠に、3㎜カスミのポリカ 結構いいじゃん!冷気も感じない。製作時間30分でも効果大! こりゃ、お奨めだわ。

キャンパーフェス2018in安曇野に参加しました

11・3~4の2日間、長野県で開催されたキャンパーフェス2018に参加 北は秋田、南は沖縄から来られていました。 その軽トラが「面白い!楽しい!」さらにオーナーの皆さんが「ユニーク!」 時間も忘れて夜遅くまでトークしてました。 皆さん、初対面…

東松山環境みらいフェアに参加しました

10月20日(土) 東松山環境みらいフェアに参加しました。 当日は、天気が良く来場者も多くて、盛況でした。 弊社では、耐震&断熱の簡易診断セルフチェックを行いました。 家の性能がすぐにわかるセルフチェック:好評でした!!

熊谷オーガニックフェス2018

く 熊谷オーガニックフェス2018 当日は、たくさんの来場でした。 ライブや食のフェアーに混じって「断熱デトックス 体感ルーム」も参加しました。 特に、子供さんに人気でした。 次回は、東松山環境フェア 10/20(土)10:00~15:00に出展予定です。

体感会、ご参加ありがとうございました!

昨日は猛暑の中、体感会にご参加いただき誠にありがとうございました。 体感車での感想は、「クーラーきいてるみたい!」「びっくり!」など 皆さん、驚かれていました。 又、防音仕様に少し改造したので、音が外に漏れないことにも 「何で?何で?」という…

セルロースファイバー断熱体感車のイベント情報です。

遮熱と断熱の組み合わせで造った:セルロースファイバー断熱体感車 「ザ・プレミアム・ロフト号」 この酷暑でもクーラーなしで過ごせます!実際に体感してください。 その秘密をイベントで公開します。 詳細は、以下の通りです。ご参加お待ちしております。

夏祭りイベント盛況でした!

Y住建様 夏祭りイベントお疲れ様でした。 弊社は、セルロースファイバー体感車「ザ・プレミアム・ロフト号」を出展しました。 7/14~15は猛暑になりましたが、ロフト号はクーラーなしでも全く問題なく 入った瞬間に「あれ?涼しい!・・・なんで?」の声を…

既存不適格か・・・

2020年以降の新築住宅に「省エネ基準」の達成が義務化された。 省エネ住宅が標準化されることは、喜ばしいことだ。 ただ、省エネ基準以下で建てられた既存住宅はどうなる? これまでの流れだと「既存不適格」の扱いかな? 私が車を買う時は、まずは燃費…

こんな人もゴキブリアレルギー?

ゴキブリアレルギー?

ゴキブリアレルギーって知ってました? 外壁の断熱改修でグラスウールを撤去したら、大量のゴキブリの糞らしきものが・・・ この壁にどれだけのゴキブリが・・・ 住む人に影響はないの?調べたらゴキブリアレルギーがアメリカでは社会問題になっているような…

タイム イズ マネー

昔、封入のアルバイトを始めたころ、「工芸品を作ってるんじゃないから早くしろ!」 って、怒られたな。馬鹿丁寧にやってたんだな。 なにか今もかわらないような・・・ Time is money. タイム イズ マネー。・・・タイム イズ まね。 そうか!タイム イズ …

室内専用テントもありかな!?

これ、室内専用テント。 寒い部屋で使用すると暖かくていいらしい。 これもありかな。 お年寄り用で、トイレまでつながるテント作ったらヒートショックも軽減するのでは? メーカーさん、どうかな? でも断熱改修の仕事、減るかも・・・

セルロースファイバー断熱の施工について

「断熱は施工が命」これは、皆さんわかっておられるし私もそう思う。 でも、100%完璧な施工は難しい。「100%に近づけるようにする」が本音。 何が難しいか? 断熱の連続性・断熱欠損なし・・・これは難しくない! セルロースファイバーは、均一な断熱層を…

温度拡散率

温度拡散率(温度伝導率) なにやら難しそうだな。まあ簡単に言えば、熱伝導率を(比熱×密度)で割ったもの やっぱり難しいか! セルロースファイバーの熱伝導率は、0.04W/mK、比熱は1.3KJ/kg・K、 密度は60kg/㎥(弊社施工時) 単位は無視して0.0…

屋根をみて思うこと

雪が積もって大変な中、屋根を見ては、その家の断熱性能はどうなっているのか つい考えてしまう。 新しい家の雪は、結構残っているなあ。やっぱり断熱性能がいいんだろうな。 こんなこと考えてるの、自分だけかな?

桁上断熱もいいかも

以前、天井断熱か?屋根断熱か?、どちらがいいかを選択するなら 屋根断熱を選ぶと書いた。 では、桁上断熱か?天井断熱か?、 メンテナンスのことを考えると桁上断熱の方がいい。 電気配線やダウンライトなどのことを考えても桁上断熱。 施主様の要望で桁上…