NEW・SSおすすめの一冊

住宅・エネルギー等に関して読んで欲しい一冊を紹介していきます。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新聞紙で快適な家が建つ   竹之内 貴浩

新聞紙で快適な家が建つ―住めば住むほど得をする 家づくりの秘訣はセルロースファイバーの高断熱にあった!! 作者: 竹之内貴浩 出版社/メーカー: 書肆侃侃房 発売日: 2008/01/07 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 2回 この商品を含むブ…

リスクを取り除いたら「セルロースファイバー断熱」になった

断熱材がリスクになる? 多分、何を言ってるのかわからないでしょう。 リスク≒危険性の「まさか」を回避するため。 ①火災になったら?(これが一番、危ない) 家全体に石油系(発泡系)断熱材を使用していたらどうなる? ②壁体内結露は起こらない? 100%完…

たかが3万円、されど3万円

脱サラして15年。起業した頃は、建材を売っていた。 一ヶ月目の売上は、3万円だった。 たかが3万円、されど3万円。非常に嬉しかった。 期待と不安のなかで、初めて自分の手でつかみとった金額だった。 あの時は本当に一生懸命だったな。燃えていたな。 …

床断熱の始まりは、桂離宮

建築技術 2004.1月より抜枠 床断熱の始まりは、桂離宮の二重構造の床に使用された6寸厚の「もみがら」であるという説がある。弥生時代頃から支配階級向けの高床がつくられるようになるが、床下は 外気に直接さらされており、冬はかなりの厳しさだったと想像…

断熱・遮熱は面で考える

基本的に断熱(開口部含む)は、冬対策。 遮熱は、夏対策。 家の断熱を面で考えると、6面もしくは7面ある。 床・外壁(東西南北)・天井:6面 床・外壁(東西南北)・屋根(南北):7面 おそらく外壁の断熱は、4面(東西南北)同じ性能にしている。 こ…

暖房・冷房のエネルギー

昨日は、某市主催の市民講座で僭越ながら講師をしました。 「寒くて暑い家の対処法」というタイトルです。 10名の参加でした。 まずこんな質問をしました。 参加された6名の方は冷房、4名の方が暖房を選びました。 皆さんは、どちらだと思いますか? 答…